朝から出せ出せと大暴れの黒龍くん。
ドアを開けたのに・・・

空気が冷やっこいので出口でストップ。
さらにお部屋を温めて、黒龍くんを待つ。
お部屋が温まると黒龍くん出動。

いつもの場所で朝早くから日光浴。

黒龍くんの元へお食事を。

どしたの?

そう、ごはんよ?

食べないの?
ほら。

黒龍くんの好きなサンドマメよ?

結局食べずじまいの黒龍くん。
気温が低くて食欲があんまり無い黒龍くん。
この季節食欲が無いたびに心配になるハハ。
春が待ち遠しい・・・。

〜黒龍がやってきた〜フトアゴヒゲトカゲの黒龍ブログ
黒龍くん?

なかなか元気でないねぇ?

そんなもんなの?
去年は黒龍くんは活動停止をしていたので、大人になってちゃんと起きている初めての冬なのです。
観音様・・・黒龍くんをお願いいたします・・・。

もうなんやかんやで三代目のお守り様。
黒龍くんを守っていただいております。

そう。もう三代目よ。いつも黒龍くんを守ってくれてるのよ?
とはいえ、食欲不振、超便秘でハハはかなり心配。
久々に体重測定をしてみよう。

503g・・・。
減るどころかむしろ増えている・・・。

そーなの?信じて良いのね?
まだまだイマイチがつがつとご飯を食べない黒龍くん。
ハハとっても心配。
でもハハにできる事はいつも通りご飯を用意し、最低でも一週間に一度はウンピをしてもらう事のみ。
あとは季節を待つばかり・・・。